管理者のプロフィール紹介
profile
当ブログ閲覧ありがとうございます。
私は現在イタリアに在住しています。ロックダウンになり、これまでパートタイムで働いていた私は続けて働けるかわからない状況でした。
そういった家から出られない状況下、時間を無駄にしたくないという思いから模索中に出会ったのが「ブログ」というイタリアから日本に向けた情報発信でした!
私自身イタリア語はどうにか自力で話せるようになりましたが、すぐに頭に浮かぶのがイタリア語のため、英語で道を聞かれたり迷っている人がいて助けてあげたいと思っていても、なかなか自分の言いたいことを英語で伝えることができないことを歯がゆく思っていました。
高校生の息子も英語、フランス語、スペイン語を学んでおり、二人でどうにか英語を日常会話くらいまで頑張ってみようと思っています。
とはいえ、10代のスポンジのような脳と50代に足がかかりかけている自分とでは、吸収のスピードが雲泥の差でくじけそうになりますが、私なりにやりやすい方法を探しながら見つけたいと思います。
イタリア語を学んだ経験と、イタリア語から英語に変換した方が日本語からよりやりやすいなどの経験をお届けできたらと思っております。
また、日本人が英語を習得する特によくつまづくポイントや〇〇につきましても、経験談からアドバイスさせていただきたいと思います。
どうぞ新参者ですがよろしくお願いします。