英語のリスニングやヒアリング練習に使えるChromeアプリ「Speechify Plugin」とスマホアプリ「Speechify」をご紹介します。
単語や文法も大切ですが、聞き取れなかったら意味がない。
毎日少しでも聞くようにすれば耳が慣れてきて、少しづつ聞き取れるようになるのは、イタリア語を学んでいた時で実証済みなので、私もこれから使っていこうと思います。
Contents
Speechify PluginってどんなChromアプリ?
英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、
ポルトガル語、ロシア語、中国語、アラブ語、韓国語の中から
目的の言語を選べる読み上げアプリです。
・PDFだけではなく、英語サイトも読み上げてくれます。
・速度も自由に変更可能。 読み上げている途中でも速度を調節できます。
・すでに読み上げた文章でも、左側に出る▶マークをクリックすると、
その文章のブロックに戻って読み上げてくれます。
同じ英語でも、アメリカ英語とイギリス英語など、国によって発音の違いがある
ひとこと「英語」といっても、アメリカ英語とイギリス英語の発音の違いがあります。
私は聞いていても違いが分かりませんが、日本はアメリカ英語が基本なので、
たまにイギリス英語を聞いて「??」と止まっていると、
と教えてくれたりしました。
後、何度かアメリカ人がイギリス英語を馬鹿にして笑ったり、イギリス人がアメリカ英語を真似しておちょくるという光景を見たことがあります。
私自身、道を尋ねられても、アメリカ英語とイギリス英語は辛うじて聞き取れるけれど、インディアン英語は聞き取れなかったりします。
そんな場合でも大丈夫!
英語だけでも、アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語、インディアン英語と4つの中から選べ、女性や男性と性別も選べます。
選べる7か国語の声と話し方
7か国語の選べる声は下記の表に書き出しました。
英語 | アメリカ英語:4種類 男女2人づつ イギリス英語:2種類 男女の声 オランダ英語:2種類 男女の声 インディアン英語:女性の声のみ |
---|---|
スペイン語 | スペイン国旗のみなので、スペイン圏のスペイン語 |
フランス語 | フランス国旗のみなので、フランス圏のフランス語 |
ポルトガル語 | ブラジル国旗のみなので、ブラジル県のポルトガル語 |
ロシア語 | ロシア国旗のみ |
中国語 | 中国国旗で、一種類 女性の声のみ |
---|---|
アラブ語 | タジキスタンぽい国旗 一種類 女性の声のみ |
韓国語 | 韓国国旗 一種類 女性の声のみ |
※↑の表が分割されてしまいましたが、単に私がまだこのWPの投稿システムに慣れていないため、分割せざるを得なくなってしまいました。慣れたら、修正します。
アメリカ英語は男女2人づつ入っていますが、地域別なのか年齢別なのかは私はネイティブでないのでわかりません。
しかし、聞き取りやすい人の声を選べる幅があるのはうれしいですね!
2か国語以上のリスニングが必要な場合
基本的にこのアプリを登録時は一つの言語のみ選択可能です。
登録言語 設定変更の方法
1.Chromeの画面右上のSpeechifyアプリボタンをクリック
2.設定表が出てくるので、その上の方の「VOICE」の右側の「>マーク」をクリック
3.言語か選べるプルダウンが出てくるので、そこから好きな言語に選択。
たったこれだけで、別の言語への切り替えが完了します。
リスニングだけでなくヒアリングの練習にも!
英会話など言語習得のコツは、とにかくインプットとアウトプット。
このアプリは速度調整機能があるので、普通の速度では聞き逃してしまう発音もゆっくり言ってくれるので、発音の練習もできます。
慣れてきたら少しづつ早くしていって、通常の会話の速度までスピードをあげられると良いですね。
英会話の勉強だけでなくヒアリングのテストなどにも、大活躍になること間違いなし!

スマホアプリのSpeechifyは29か国語対応!日本語もあり!
スマホアプリのSpeechifyもダウンロード可能。
無料版と有料版があり、一見有料でしか使えないのかな?と思うほど、
有料版の広告が出てきます。
「無料3日間トライアル」と出てくる場合がありますが、
それはSpeechif Premiumの方なので、左上の「✖」を押せば、
制限はありますが無料でも使えます。
3日間無料のお試し期間があるとはいえ、解約するのが面倒だったりするので、とりあえずは無料で使ってみて、必要に応じてアップグレードすることをおすすめします。
27か国語対応がすごすぎる!
アプリの方は27か国語に対応しています。
英語 | 米、英、インディアンに加え、アイリッシュ、南アフリカの女性の声 |
---|---|
スペイン語 | スペインのスペイン語のほか、メキシコのスペイン語 男女の声 |
フランス語 | フランスのフランス語のほか、カナディアンのフランス語 男女の声 |
日本語 | 日本語の男女 |
ドイツ語 | ドイツのドイツ語 男女 |
イタリア語 | イタリア語 男女 |
ロシア語 | ロシア語の男女 |
ポルトガル語 | ポルトガルとブラジルの男女 |
ニュージーランド語 | ニュージーランド語(Dutch) 男女、ベルギー女性 |
デンマーク語 | デンマーク語男女 |
アイスランド語 | アイスランド語 男女(有料版のみ) |
そのほか、韓国語(男女)、ノルウェー語(女性)、ポーランド語(男女)、ルーマニア語(女性)、スウェーデン語(男女)、トルコ語(男女)、ヘブライ語(女性)、ヒンズー語(男女)、中国語(男女)、アラブ語(男女)、チェコ語(女性)、ウェールズ語(有料版のみ女性)、フィンランド語(男女)、ギリシャ語(男女)、ハンガリー語(女性)、インドネシア語(女性)、スロバキア語(女性)、タイ語(女性)
と、すごい数の言語が選択できます。
ただ、それが英語やイタリア語並みに普通に発音されているかは、私が確認したところでわからないため、判断は使用した方へお任せします。
スマホアプリSpeechifyの日本語Speechify読み上げ機能は?
2021年1月現在、一応読み上げてはくれるのですが、感じがほとんど音読になってしまっていて、ちょっとわかりずらい部分があります。
文章を見ながら聞く分には問題ないと思いますが、ヘッドフォンなどで作業しながら聞く場合は、「あれ??」となってしまう可能性大です。
まだ作られたばかりのアプリですし、人口知能も日々進化して行っているので、問題なく聞けるようになるのは、そう遠くないと思います。
Speechifyのイタリア語の発音はどうだった?
イタリア語も聞いてみました。
人工知能の音読なので機械的なのは仕方がないのですが、聞き取る分には問題なくちゃんと理解できました。
アルファベートが並んでいると、途中で読む気が失せる場合もあるのですが(笑)、
これなら最後まで聞きながら文章を読めます!
ありがたや~♪
Speechifyアプリのまとめ
英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、ポルトガル語、ロシア語、中国語、アラブ語、韓国語など、7か国語から選べて、必要に応じて切り替えも簡単!
英語でもアメリカ英語とイギリス英語、オーストラリア英語など、国によって変わってくる英語も用途によって選べ、文節ごとに簡単に繰り返し聞きなおすごとができる為、
リスニングだけでなく、ヒアリングの勉強にも最適☆
スマホアプリは日本語以外にも全部で27か国語に対応。
人工知能の読み上げなので漢字が音読気味だけれど、まだまだ改善される可能性大なので、期待できますね!
